2017年3月30日木曜日

2017年3月30日

平成28年度 卒業式・学位記授与式



こんにちは。4回生の柏山です。
寒さもだいぶ和らいできましたね。
特に陽が差して暖かい日には、花のにおいが漂ってきます。


さて今回は、23日に行われた卒業式についてです。
北門にはこのように看板が。


京芸のホームページによると、今年は美術では学部131名、修士課程63名、博士課程11名、音楽では学部71名、修士課程19名、博士課程2名が卒業・修了されたようです。
美術学部の学生の中には見知った顔もたくさんあって、入学した時が懐かしくなりました。


京芸の卒業式といえば仮装ですね。
私自身、卒業式に来たのは今回が初めてなのですが、それぞれ多種多様、バラバラの格好で面白いなぁと思いました。毎年こんな感じなのでしょうか?
また、式後の記念撮影では広場に卒業生・修了生が集中し、普段の閑散としたイメージからは程遠く、いろんな人で混雑していました。


芸研も写真撮影。
当日はとてもいい天気で、皆さん輝いていました。


芸研ではその夜、毎年恒例の送別会があり、ご退官された先生やOBOGの方が今年もお祝いにいらっしゃいました。
印象的だったのは、卒業生・修了生がケーキを実際に作るという斬新なことをやっておられたことで、例年とは少し違った雰囲気の会になっていました。


最後に、ご卒業・修了、本当におめでとうございます。
今後、研究やお仕事頑張ってください。陰ながら応援しております。
また、芸研日誌やげいけんちゃん等も時々ご覧になってくださいね。


4回 柏山



2017年3月1日水曜日

2017年2月27日

伏見酒蔵ツアー



京芸に入学して3年目に突入しようとしている谷岡です。
せっかく京都の学生を数年やっているにもかかわらず、京芸が田舎にありすぎてなかなか京都巡りができていないのが悩みでした。


が!!


ついに京都の学生らしい休日を過ごしてきました。
同じ学年の総芸の女の子が伏見の出身でして、その子が伏見の名酒をのみ歩くツアーを企
画してくれました。

日本酒好きな京芸の友達と一緒に、日本酒をのみながら伏見の隠れ面白スポットを巡ってきましたよ〜。

旅の始まりは御香宮神社からです。

御香宮神社



ここの神社はお水が有名です。「御香水」というらしいのですが、名水百選に選定されているらしいです。

またこのお水にちなんでか、水かけ占いというものがありました。
おみくじをこのお水にさらすと、運勢が浮かびあがるという不思議なものでした。

御香水

私は微妙な末吉


神社で遊んでお昼ご飯を食べた後からが本番です。

坂本龍馬で有名な『寺田屋』をちらりと鑑賞した後・・・

寺田屋


『月桂冠大倉記念館』を訪れました!

こちらは月桂冠の資料館となっており、さらに『きき酒』が体験できます。

月桂冠ってメジャーすぎて、居酒屋とかだと逆にあんまり飲まないんですよね。

でもこちらでは月桂冠の中でも質の良い日本酒や、珍しい梅ワインなどをのむことができます。

月桂冠大倉記念館にて記念撮影



その後黄桜のテーマパークである『キザクラカッパカントリー』にも行きました。


キザクラカッパカントリー

面白かったの河童資料館です。
黄桜はマスコットキャラクターが河童で、とにかく河童が大好きなようです。
併設されている黄桜記念館では、黄桜の歴史的な資料がが少しだけ展示されているのですが、隣の河童資料館の方が圧倒的に力が入っていました。

河童についてすごく知れた


日本酒大手メーカーの記念館巡りをした後は、お土産探しです。

『油長』という酒屋さんできき酒をし、気に入ったお酒を購入しました。


カウンターに座って、ちょっとずつきき酒




京都で知り合った友人たちと、京都を満喫した良い旅でした。


散歩中